校庭の水銀灯をLEDに更新 最終更新日時 : ヒカリムセン 屋外水銀ランプのポール灯を灯具をそのまま使用してLEDに更新しました。 施工実施日:2023年12月04日当社担当者:藤本 水銀灯のポールライトです 学校の校庭などでよく見る水銀灯を使ったポール灯です。360度広範囲に照らしています。 ポール下に水銀灯用の安定器がついています こういうタイプの水銀灯はポール下部に大きなトランスが装備されているのが通常です、これがかなり電気を消費します。 今までの安定器を取外しました 水銀灯からLEDに更新するため、大きな安定器を取外しました。 ランプ部を水銀灯からLEDに 水銀灯がついている頭部をLEDに交換します。 LED用トランス取付 安定器を外した跡にLED用のトランスを装備します。 点灯テストOK タイマー等の調整を行い点灯テストが終われば完了です。